今日は、朝から宇治川周辺ウオーク。
午後からは伏見の大手筋へ妻の靴を買いに。
なのになぜか私まで高性能ウオークシューズを買ってしまいました。
ドモドモ。
夕刻遅くから、新しく買ったウオークシューズの試し履きをしました。

本日のウオーク歩数、17,110歩。(うちエクササイズウオーク8,011歩)、消費カロリー560kcal。


2009年9月13日(日)




朝からウオーク。
いい天気!



日本一の品質を誇る宇治茶。
その茶畑の横をJR奈良線の電車が通ります。
有名な宇治茶ですが、その生産量は日本のお茶の生産量全体の1%にも満たない少なさなのです。
そう考えると、普通に「本当の」宇治茶を飲める宇治に住む私は幸せ者なのかも。



結婚式場。
素敵な建物ですが立地がねえ・・・・。
隣にスーパー、向かいに郵便局。
でも、恋する熱い二人にとっては、そんなことは無関係かも。



某工場敷地内の「宇治七名水」址。
今は水は湧いておらず石碑があるのみ。



JR奈良線・宇治駅の北側を通過。



大相撲宇治場所の宣伝ポスター。
実はほとんど知られていませんが、琵琶湖疎水の工事が最も盛んだった頃には宇治の笠取でかなり多くの人が生活していました。
その人達のために宇治の笠取地区で大相撲が開催されたことが、過去にはあるのです。



宇治川左岸堤防近くへ到着。
屋根の上に「ミニ地球」を発見!!



宇治川左岸堤防へ。
正面に見える山は黄檗断層の活動による地震でできたもの。
そして、黄檗断層が原因の地震の記録は皆無。
と言うことは、いつ黄檗断層が動いて大地震が起きてもおかしくないのです。
「待ったなし」の防災への備えが必要だと痛感します。



「巨椋池(おぐらいけ)みずのみち」へ。



頭上をJR奈良線の電車が通過。



宇治橋西詰に到着。



平等院表参道へ。



う、うまそう!
って、まだ昼食時間にはかなり時間がありますが。^_^;



世界文化遺産である平等院。
その山門近くにある「青空喫茶」。
一度も入ったことはありませんが、一度ここでお茶を飲んでみたいなぁ・・・・。



橘橋へ。
塔の島に渡ります。



橘橋の上から見る宇治川下流。
遠くに見える山は愛宕山。
冬季に宇治からあの愛宕山まで自転車で走って行き、愛宕山の深い雪を楽しんで山頂を極めて再び自転車で帰宅する。
それは、私の冬の風物詩と言うか、冬の楽しの一つなのです。



塔の島へ。
そして朝霧橋を渡り右岸を目指します。



朝霧橋上から見る宇治川下流。
やはり愛宕山が見えています。



宇治川右岸へ。
「花の寺」の愛称がある恵心院へ。



緑あふれる恵心院境内。
でも今の時期、花はほとんどありません。



それでも酔芙蓉(すいふよう)の花が咲いていました。
この純白の可憐な花は朝に咲き、時間が経つにつれ次第に色がピンクに変わっていきます。
その様子がさながらお酒を呑む人の様子と同じなので、「酔芙蓉(すいふよう)」との名前がついたようです。



恵心院をあとに。
山門の外には、珍しい3本葉の松が。



宇治神社近くで何やら楽器の音が聞こえてきました。
そこで宇治神社へ行ってみましたが何もありません。
音のする方へ進んでいくと、こんな人達を見つけました。



この人達って・・・。
おそらく「宇治田楽」だと思われます。



何かいいですねえ。



一行は宇治橋へ。
見物人がほとんどいないので写真は好きに撮り放題!



いいですねえ・・・。
こんな風景を見ることができてラッキー。
だってこんな催しがあるなんて全く知りませんでしたから。



この木製の楽器。
何という名前なんでしょうか?
結構はっきりとした いい音が出ていました。



宇治橋。



行進を追い抜き前方から撮影。



宇治橋「三の間」で一行は歩みを止めました。
三の間で何かの行事がある模様。



人はほとんどいません。
超至近から撮影!



どうやら三の間から水を汲む模様。



さてと。



いよっと!



お、落ちそうだけど大丈夫!?。



無事に宇治川の水をゲット。



宇治橋の三の間(つまり宇治川上流側)から汲まれた水は、行進してきた人が持っていたポールの先についていた球状のものにかけられます。



「はい。次どうぞ。」
声は聞こえてきませんがそんな感じのジェスチャー。



球状のものに次々と水がかけられます。



水がかけられる瞬間。



銀色の球状のものにも水がかけられます。



球状のものに水がかけられた直後。



「水かけの儀式」も終盤。



最後の「水かけ」。



宇治橋をあとにして宇治橋通り商店街へ。
昭和初期には珍しかった鉄筋コンクリート製の建物。
その建物が今も現役の薬局として活躍しています。



古池邸。
街角ギャラリーに指定されていますが、今でも現役の住居として利用されています。。



この日は宇治市の「下水道ふれあいフェスタ」の日。
宇治橋通りをあとにして「フェスタ」会場をのぞきに行きました。
鷹匠がいました。
私は鷹匠を初めて見ます。



鷹匠って凄いです。



「あなたも懐かしい曲を歌いませんか?」って書いてありました。
生演奏中。
誰も歌っていないので、私はパス。
でも歌いたかったな・・・・・。
だって懐かしい歌がガンガンに演奏されていましたから。
でも誰も歌っていないので一人で歌うのはちょっとねえ。
さて!朝からのウオークを終えますか。



午後から伏見の大手筋に靴を買いに。
妻の靴を買いに行っていったんですが、ついでに私のウオークシューズも購入。
帰宅し家でのんびり。。
夕刻に、新しく買った私のウオークシューズを履き「慣らし」で少しだけウオーク。
その際に見た日没後の風景を。



ウオークって素晴らしい。
自転車オンリーから脱皮した私。
膝を痛めてウオークは自粛しなければならないので自転車に復帰。
それでも、ウオークが恋しい。
そんな私が今日手に入れた超高性能ウオークシューズ。
今後もやはり、私は自転車よりもウオーク中心かも。


ホームに戻る